
上泉雄一のええなぁ!
MBSラジオ
Kategorier: Nyheter og politikk
Legg til i Min liste
Hør på den siste episoden:
石田英司 「日米関税交渉で、アメリカ産コメの輸入拡大を検討!日本の米作りは・・」 「北海道ニセコで、高級ホテルの工事がストップ ニセコは今・・」 「120年に一度竹の一種『ハチク』が枯れる」 4月25日 出演:上泉雄一、松川浩子、石田英司 4/19(土)開催「上泉雄一のええなぁ!専門家SP激論大阪春の陣」 高橋洋一、須田慎一郎、青山和弘、石田英司らが話題のニュースを一刀両断 ↓チケット好評販売中↓ ▼ZAIKOページURL(配信チケット) https://l-tike.zaiko.io/e/eenaxa Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Tidligere episoder
-
1612 - 石田英司 「日米関税交渉で、アメリカ産コメの輸入拡大を検討!日本の米作りは・・」 「北海道ニセコで、高級ホテルの工事がストップ ニセコは今・・」 「120年に一度竹の一種『ハチク』が枯れる」 4月25日 Thu, 24 Apr 2025
-
1611 - 須田慎一郎 「夜の街の裏事情!違法スカウトグループの実態とは?」 4月24日 Thu, 24 Apr 2025
-
1610 - 須田慎一郎 「公明党・斉藤鉄夫代表が中国を訪問!アメリカと中国、日本どうする?」 「中国への修学旅行で日本政府が注意喚起 その安全性は?」 「自民党内で消費税減税を求める署名活動!経済対策になる!」 4月24日 Wed, 23 Apr 2025
-
1609 - 石田英司 「年金制度改革法案「基礎年金の底上げ策」は断念」「67年前の赤ちゃん取り違え、東京都に生みの親の調査を命じる」「専門医が警鐘。「中学卒業までエナジードリンクは飲まないで」」 4月23日 Tue, 22 Apr 2025
-
1608 - 森永康平 「G20財務相会議、アメリカ閣僚初出席 日米為替協議はどうなる?」 「日米関税交渉を終え、石破首相と赤沢経済再生担当相が会談 今後の課題は?」 「3月の消費者物価3.2%上昇 コメは伸び率92%で過去最大」 4月22日 Tue, 22 Apr 2025
-
1607 - 鳥海高太朗 「万博おすすめパビリオンは?GWのまだ間に合うおすすめ旅は?」 4月21日 Mon, 21 Apr 2025
-
1606 - 高橋洋一 「赤沢経済再生担当大臣、トランプ大統領と会談 その成果は?」 「政府・与党、国民一律の現金給付を断念 消費税減税はできる!」 「農林水産省が備蓄米の流通状況を発表 コメの価格はどうなる?」 4月21日 Sun, 20 Apr 2025
-
1605 - 石田英司 「トランプ政権、デモ相次ぎハーバード大学への助成金を一部凍結」 「現金給付案見送りで政府が調整。バラマキ批判で逆効果?」 「ブライダル産業の倒産・廃業が高水準。ジミ婚・ナシ婚が一般的」 4月18日 Thu, 17 Apr 2025
-
1604 - 須田慎一郎 「自民党が大混乱!参議院選挙・東京選挙区の候補者調整で何があった!? 渡部カンコロンゴを擁立??」 4月17日 Thu, 17 Apr 2025
-
1603 - 須田慎一郎 「2025年度補正予算案、今国会の提出を見送る方向で調整…経済対策はどうなる?」 「消費税減税をめぐり立憲民主党が内部対立!その裏事情」 「赤沢亮正経済再生担当大臣が関税交渉でアメリカへ!トランプ氏も参加?」 4月17日 Wed, 16 Apr 2025
-
1602 - 石田英司 「ラピダス支援法成立へ。政府出資の根拠が明確に!」 「帯状疱疹ワクチンで認知症のリスク低下を示す研究、続々と発表に」 「ウサギを多数虐待した被告に猶予付き判決。罰則強化へ」 4月16日 Tue, 15 Apr 2025
-
1601 - 青山和弘 「世界を揺るがすトランプ関税 赤沢大臣訪米で日米交渉どうなる?」 「減税めぐる議論活発に 消費税引き下げ? 現金給付?」 「夏の参院選どうなる?最新政局の動きは?」 4月15日 Mon, 14 Apr 2025
-
1600 - 高橋洋一「大阪・関西万博が開幕 経済効果は2.9兆円」「中国がアメリカへの報復関税を発動、125%に引き上げへ」「公明党の斉藤代表が中国を訪問へ 最悪のタイミング」4月14日 Sun, 13 Apr 2025
-
1599 - 石田英司 「イーロン・マスク氏がトランプ大統領に関税撤廃を直訴」 「ハンガリーが国際刑事裁判所から脱退を表明 国際機関の在り方とは?」 「長野県飯山市で男女3人がクマに襲われ重軽傷 猟銃使用の法改正が必要」 4月11日 Thu, 10 Apr 2025
-
1598 - 須田慎一郎 「山口組、抗争終結宣言!本当に平和は訪れるのか?」 4月10日 Thu, 10 Apr 2025
-
1597 - 須田慎一郎 「アメリカ、『相互関税』の一部90日間一時停止!日本への影響は?」 「国民全員に現金5万円給付を政府・与党が検討 参院選を睨んで?財源は?」 「立候補への動き、続々!韓国大統領選挙 マスコミvsネットの分裂鮮明」 4月10日 Wed, 09 Apr 2025
-
1596 - 石田英司 「野村証券などでも不正取引。証券口座の乗っ取り被害が拡大」 「大阪府内で禁煙厳格化。飲食店オーナーは死活問題!抜け穴問題!」 「小学教員合格者280人中204人が辞退。今、採用現場で何が?」 4月9日 Tue, 08 Apr 2025
-
1595 - 森永康平 「アメリカ相互関税、一律10%の第1弾発動 さらなる上乗せで日本は24%に」 「日経平均株価が急落 世界同時株安”トランプショック”の影響は?」 「ガソリン値下げ幅10円検討 抑制の目安廃止、定額に」 4月8日 Mon, 07 Apr 2025
-
1594 - 高橋洋一 「トランプ大統領、相互関税を発表 日本は24%に」 「ガソリン価格の引き下げへ 自民・公明・国民民主が合意」 「総務省がフジテレビに行政指導 その真意は?」 4月7日 Sun, 06 Apr 2025
-
1593 - 宮本勝浩 「大阪・関西万博まもなく開幕!その経済効果は約3兆円」 4月7日 Sun, 06 Apr 2025
-
1592 - 石田英司 「トランプ相互関税詳細発表 世界とアメリカの関係は?」 「フランス極右政党『国民連合』ル・ペン氏に有罪判決 大統領選挙は?」 「オンライン賭博 吉本興業所属タレント6人を書類送検へ」 4月4日 Thu, 03 Apr 2025
-
1591 - 須田慎一郎 「あの人は出馬するのか!?参議院選挙、気になる顔は?」 4月3日 Thu, 03 Apr 2025
-
1590 - 須田慎一郎 「ギリギリの予算成立!後半国会 石破総理消費税減税?」 「企業・団体献金や選択的夫婦別姓制度の議論はどうなる?」 「台湾周辺での軍事的圧力が常態化!台湾海峡の『封鎖』で何が起きる?」 4月3日 Wed, 02 Apr 2025
-
1589 - 石田英司 「韓国大規模山火事で政府が10兆ウォンの補正予算を推進」 「通勤手当は『報酬』?石破総理は違和感」 「本籍を皇居にする人が急増。申請殺到で千代田区役所がパンク」 4月2日 Tue, 01 Apr 2025
-
1588 - 青山和弘 「食料品の消費税を減税『一概に否定するつもりない』石破首相の答弁に注目集まる」 「石破政権で新年度予算が成立」 「トランプ氏 25%の自動車関税署名 日本車も対象 国内影響は?」 4月1日 Mon, 31 Mar 2025
-
1587 - 黒井文太郎 「ウクライナ戦争終結に向けたアメリカとロシアの協議 その条件は?」 3月31日 Mon, 31 Mar 2025
-
1586 - 高橋洋一 「今年度予算案、今日31日に成立へ 強力な物価高対策発言」 「ガソリン税の暫定税率廃止に向け、自民・公明・維新が協議」 「全国で広がる『財務省解体デモ』 その主張とは?」 3月31日 Sun, 30 Mar 2025
-
1585 - 石田英司 「アメリカ、情報漏えい調査強化 うそ発見器も」 「ジャンポケ斉藤元メンバー在宅起訴」 「4月から車検を受けられる期間が拡大」 3月28日 Thu, 27 Mar 2025
-
1584 - 山田敏弘 「能動的サイバー防御、世界の常識 日本が遅れている背景は?」 「手口続々!気になるサイバー犯罪の最前線とは!?」 「トランプ政権高官、フーシ派攻撃計画を誤って記者と共有!」 3月27日 Wed, 26 Mar 2025
-
1583 - 石田英司 「風しん・はしか混合ワクチン 定期接種期間を2年延長の方針」「“子どもは育てたくない”が52%。今、若者が抱える困難とは?」「詐欺被害をストップ! 条例でATM前での通話が禁止に」 3月26日 Tue, 25 Mar 2025
-
1582 - 森永康平 「日銀が追加利上げ見送り 植田総裁『アメリカ経済不透明感などを理由』」 「『サラリーマン増税』と物議も 退職金税制の見直しを再び議論へ」 「全国病院6割以上赤字『地域医療崩壊寸前』」 3月25日 Mon, 24 Mar 2025
-
1581 - 鹿子木宏明 「日本製AI 開発秘話 将来AIはどこまでできる?」 3月24日 Mon, 24 Mar 2025
-
1580 - 高橋洋一 「石破総理の10万円商品券問題 解散か?野党の本音は?」 「アメリカが在日米軍の拡大計画の中止を検討か」 「台湾沖の海底ケーブルを切断、中国人の貨物船を台湾当局が拿捕」 3月24日 Sun, 23 Mar 2025
-
1579 - 石田英司 「テスラ工場で銃撃と放火!政治がらみの動きか?」 「新型コロナ、中国・武漢の研究所から流出した可能性を指摘」 「アンディ・ウォーホールの『ブリロの箱』、鳥取県が保有の是非巡りアンケート」 3月21日 Thu, 20 Mar 2025
-
1578 - 須田慎一郎 「兵庫県設置の第三者委員会、『踏み込んだ結論』という調査報告書を読んでみた!」 3月20日 Thu, 20 Mar 2025
-
1577 - 須田慎一郎 「政治とカネ問題ふたたび?『商品券解散』はあり得るのか!?」 「商品券問題、追及の足並みが揃わない野党それぞれの思惑は?」 「公示地価が4年連続上昇!住宅地の上昇率トップ3から見えることは?」 3月20日 Thu, 20 Mar 2025
-
1576 - 石田英司 「オンラインカジノは違法!利用者の3割が『開始1週間で借金』」 「島根の丸山知事『出禁』覚悟で高校無償化を痛烈批判」 「誰でも閲覧可能の『性犯罪マップ』が物議」 3月19日 Tue, 18 Mar 2025
-
1575 - 青山和弘 「石破総理、10万円商品券の配布について違法性を否定」 「どうなる?企業・団体献金 立憲・維新などは野党案で一本化」 「立憲、参院比例代表に蓮舫氏擁立で調整」 3月18日 Mon, 17 Mar 2025
-
1574 - 高橋洋一 「石破総理、10万円商品券の配布について違法性を否定」「麻生、岸田、茂木の3氏が会食、その目的とは」「若者の支持離れに危機感を抱く自民党、その対策とは」「ウクライナ、30日間の暫定停戦案の受け入れを表明」 3月17日 Sun, 16 Mar 2025
-
1573 - 石田英司 「悪質ホスト対策!色恋営業禁止に?改正法案を閣議決定」 「グリーンランド総選挙、独立に慎重な野党が勝利!」 「ファミリーマートが食品ロス対策に涙目シール導入」 3月14日 Thu, 13 Mar 2025
-
1572 - 須田慎一郎 「警察も問題視する悪質リフォーム業者 昔と今の手法の違い!トクリュウ型の手法」 3月13日 Thu, 13 Mar 2025
-
1571 - 須田慎一郎 「立党から今年で70年!自民党、立て直しの道筋は?」 「企業・団体献金は禁止?それとも公開?各党の意図は?」 「ウクライナが30日間の即時停戦の受け入れを表明!ロシアはどう出る?」 3月13日 Wed, 12 Mar 2025
-
1570 - 石田英司 「コンクリート詰め女児遺体遺棄事件と“消えた子”問題」 「子どもの虐待判定するAI、導入見送りへ」 「家族の携帯番号、半数は『覚えていない』 災害に備え家族の連絡先のメモを!」 3月12日 Tue, 11 Mar 2025
-
1569 - 森永康平 「高額療養費の引き上げ見送りを表明」 「年金法案提出を先送りへ、参院選控え負担増に慎重姿勢」 「高校無償化どうなる?予算を通すため?大阪は公立離れ」 3月11日 Mon, 10 Mar 2025
-
1568 - 山下一仁 「備蓄米放出で価格高騰は抑えられる?農水省の思惑」 3月10日 Mon, 10 Mar 2025
-
1567 - 高橋洋一 「トランプ大統領、日米安保は不公平だと再び主張」 「日本維新の会、ガソリン減税で迷走 野党なぜ協力できない」 「高校授業料無償化、その影響とは?」 3月10日 Sun, 09 Mar 2025
-
1566 - 石田英司 「BTSのJINさんに同意なく頬にキス 日本人女性を立件」 「石破総理、高額療養費の引き上げ方針譲らず」 「三菱UFJ銀行が20年ぶり新店舗」 3月7日 Thu, 06 Mar 2025
-
1565 - 須田慎一郎 「横山英幸大阪市長に直撃インタビュー! 大阪・関西万博の気になるアレコレ、聞きました!」 3月6日 Thu, 06 Mar 2025
-
1564 - 須田慎一郎 「新年度予算案が衆議院を可決…綱渡りの国会運営はまだ続く?」 「分裂の危機にあるって本当!?日本維新の会の内情は?」 「トランプ大統領、2期目の施政方針演説のテーマは『アメリカンドリームの再生!』」 3月6日 Wed, 05 Mar 2025
-
1563 - 石田英司 「少子化対策 恐ろしく減った!行政が出会い増加に努力へ」 「郵便局網に『財政支援』検討へ 年650億円規模」 「刑事手続きのデジタル化法案でどう変わる?」 3月5日 Tue, 04 Mar 2025
Vis flere episoder
5