ゆる言語学ラジオ

ゆる言語学ラジオ

Yuru Gengogaku Radio

ゆるく楽しく言語の話をするラジオです。「springはなぜ春もバネも意味するの?」「『象は鼻が長い』の主語は象?鼻?」などの身近なトピックから、コトバの奥深さを感じましょう!「言語学の二歩くらい手前の知識が身につくラジオ」を目指しています。 YouTubeとPodcastで配信中! 第3回Podcastアワード、ベストナレッジ賞&リスナーズチョイスの2部門同時受賞。2022年に日本一多く票を集めたPodcastです。 ※ゆる言語学ラジオは、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

Kategorier: Utdanning

Hør på den siste episoden:

前回に引き続きエスペラントの創始者ザメンホフに迫ります。「ライバルは50ヵ国語を操る語学の天才」「最大のパトロンが義理の父」「創始者が◯◯しなかったのが成功要因」などザメンホフ自身と、彼がいかにしてエスペラントを世に広めたかを見ていきます。


【目次】

00:00 唐突に現れたエスペラントのライバル

08:37 貧乏医者が世界共通語を世に広められたのは嫁と義父のおかげ

19:20 エスペラントが日本で流行ったのはなぜ?

26:26 オープンソースとして見るエスペラント

33:31 パトロンが世界を変えてきた

45:42 言語学者にとって言語は雨と同じ



【参考文献のリンク】

○ザメンホフ―世界共通語(エスペラント)を創ったユダヤ人医師の物語

https://amzn.to/3PpjRHz


○ザメンホフ―エスペラントの創始者

https://amzn.to/3Zs3EGj


○ザメンホフ―エスペラントの父

https://amzn.to/3LxZdDZ


○エスペラント―異端の言語

https://amzn.to/3PPIOh2


○ニューエクスプレスプラス エスペラント語

https://amzn.to/3Rua5GI


○エスペラント: 分断された世界を繋ぐHomaranismo

https://amzn.to/46jqqCn


○危険な言語―迫害のなかのエスペラント

https://amzn.to/46ih8GF

Tidligere episoder

  • 275 - エスペラントは苦境だらけ。なぜ、世界中に広がったのか?【エスペラント2】#267 
    Tue, 26 Sep 2023
  • 274 - 世界平和のために言語を作った男の物語【エスペラント1】#266 
    Sat, 23 Sep 2023
  • 273 - 【酒飲んで骨折】失敗を乗り越えながら、言語学者がたどり着いた人生訓 #265 
    Tue, 19 Sep 2023
  • 272 - 言語学者の失敗談を聞く。好奇心で人を傷つけてしまった原体験について。#264 
    Sat, 16 Sep 2023
  • 271 - 言語学者と広告コピーを読んだら、意外な分析の嵐だった。#263 
    Tue, 12 Sep 2023
Vis flere episoder

Flere norgesiske utdanning-podcaster

Flere internasjonale utdanning-podcaster

Velge podcast kategori